外付HDDが二重に表示される謎のバグが発生
ググって見ると原因不明()で、しかもよくあることらしい
USBの抜き差しをすると直るよーと言う情報もあったのでやってみたんですが
直らないですよ…orz
頼むよ東芝
…あ、やっとわかった!
解消方法はこうか
1.「設定メニュー」→「レグザリンク」→「USBハードディスク設定」→「機器の登録」→『登録解除』
2.「設定メニュー」→「レグザリンク」→「USBハードディスク設定」→「機器の取り外し」
3.USB HDDをREGZAから物理的に切り離し
4.REGZAのコンセントを抜き、全裸待機。しばらくしたら電源をON
5.HDD再接続
これで1台に戻る!
ただなぜか同じところに繋いでるのにUSB番号が変わったり、HDD番号が変わって録画予約総やり直しorz
マジ何とかしろよ東芝…
追記
USB番号の戻し方
上記方法で番号が変わったままになっている場合は
1.「設定メニュー」→「レグザリンク」→「USBハードディスク設定」→「機器の登録」→『登録解除』
そのまま緑ボタンの『新規登録』で元に戻る(はず)
ググって見ると原因不明()で、しかもよくあることらしい
USBの抜き差しをすると直るよーと言う情報もあったのでやってみたんですが
直らないですよ…orz
頼むよ東芝
…あ、やっとわかった!
解消方法はこうか
1.「設定メニュー」→「レグザリンク」→「USBハードディスク設定」→「機器の登録」→『登録解除』
2.「設定メニュー」→「レグザリンク」→「USBハードディスク設定」→「機器の取り外し」
3.USB HDDをREGZAから物理的に切り離し
4.REGZAのコンセントを抜き、全裸待機。しばらくしたら電源をON
5.HDD再接続
これで1台に戻る!
ただなぜか同じところに繋いでるのにUSB番号が変わったり、HDD番号が変わって録画予約総やり直しorz
マジ何とかしろよ東芝…
追記
USB番号の戻し方
上記方法で番号が変わったままになっている場合は
1.「設定メニュー」→「レグザリンク」→「USBハードディスク設定」→「機器の登録」→『登録解除』
そのまま緑ボタンの『新規登録』で元に戻る(はず)
2012.03.16.Fri 14:02 | 情報 | comment(0)